更新日:2022年10月26
日
<aside> 💡 LINE通知とはユーザーからメッセージが届いた際にLINE通知を受け取る機能です。 ユーザーがアクションを起こすとLINE Notifyから通知がきます
</aside>

LINE Notify公式サイトへアクセスし右上の「ログイン」をクリック
※PC操作のみとなります
https://notify-bot.line.me/ja/

通知を受け取りたいLINEアカウントに登録しているメールアドレスとパスワードを入力しログイン

ログイン後、右上に表示されているアカウント名をクリックし「マイページ」をクリック

「トークンを発行する」をクリック

任意のトークン名を入力、一覧に表示されているトークルームから 通知を送ってほしいグループを選択します。入力、選択が完了したら「発行する」をクリックし、表示されたトークンをコピーしておきます。一度しか表示されないので必ずコピーしてください
※複数名で通知を受け取りたい場合は、事前にLINEで通知を受け取りたいメンバーがいるグループを作成し、ここで選択します。
グループがわからない場合は1:1で受け取るを選択することをお勧めいたします。

グループを選択した場合、下記のような通知が届きます。
通知を設定したグループにLINE notifyを招待することで設定が完了します。

チャットブーストの管理画面のメニュー「外部連携」からLINE通知を選択する

先ほど取得したトークンを入力してください。